2022/12/25 18:18

料金体系についての説明

 

ご購入の場合、料金プランは主に3つに分かれます。「本体プラン」と「安心プラン」と「安心量産プラン」です。

「本体プラン」は本体ご購入のみの料金プランです。取り付けから加工まですべて自分の力で行いたいという方におすすめです。

「安心プラン」は、加工機が届いたあと、訪問取り付けと基本操作講習までやってもらう料金プランです。「本体プラン」の上位プランになります。加工の仕方について知識がないため、レーザー加工機の動かし方から知りたいという方におすすめです。

「安心量産プランは」、訪問取り付け&基本操作講習だけでなく量産したい商品の加工データも作成してもらう料金プランです。「安心プラン」の上位プランになります。量産する商品が決まっており、レーザー加工機では加工するだけにしたいという方におすすめです。なお、このプランでは商品の加工のための専用加工機の作成まで行っております。

 

・本体プラン

費用:本体価格(税込み)

 

・安心プラン

費用:本体価格+安心プラン(出張の交通費+10万円~)

基本料金は10万円。加工データーが複雑な場合はさらに加算される場合がある。

予定作業日数1-2日、予定作業時間4-6時間。

内容:訪問取り付け、加工データー作成、基本操作講習、操作実演(加工したい商品の加工実演)

 

・安心量産プラン

費用:本体価格+安心量産プラン(出張の交通費+20万円~)

基本料金は20万円。加工データーが複雑な場合はさらに加算される場合がある。

予定作業日数3日以上、予定作業時間10時間以上。

内容:訪問取り付け(2時間)、操作講習&実演(4時間)、量産データ作成(+専用加工機等の開発)(1週間~)、現地組み立て&量産開始(4時間~)

量産実現までにはそれなりの日数を必要とします。

 

その他

 

・修理の料金

基本的に有料、初期不良の場合のみ無料。

 

・実績紹介(安心プラン、安心量産プラン)

1. 東京H社の場合:「安心プラン」を選択。出張取り付けを行い、費用は本体を除いて、交通費3万円+プラン代10万円=13万円、でした。

2. 京都B社の場合:「量産プラン」を選択。量産データだけでなく、素材の加工に必要な専用の台座の作成も行った。

a) 商品の加工に必要な台座をとりつけた専用の加工機を開発してほしいとの要望を受ける。

b) 専用加工機作成(一ヶ月半)。その後一ヶ月間代理で加工を行う。そしてうまく加工ができることが判明したら加工機の受け渡しを行う。

c) 費用:安心量産プラン基本料金20万円+台座制作費10万円(交通費なし)=30万円

3. 埼玉K社の場合:「安心プラン」を選択。訪問取り付けを行ったがトラブル発生し、追加料金なしで再度訪問修理を行う。そこでもレーザー加工機の改善が見られなかったので、初期不良と判定し新品と無料で交換する。